ご覧いただき、ありがとうございます。
今年1月から「FMおたる」で放送を開始した、「FP辰田のサン・サン・トーク!」。
「家計のプロ」であるファイナンシャル・プランナーが、リスナーの生活に役立つ家計の話題を楽しくお伝えする番組です。
毎月第1水曜日、午前11時から(だいたい)11時30分まで、FMおたるアナウンサーの田口智子さんと楽しく放送しています。
生放送をお聞きになれない方は、「FMおたる」ホームページからも、録音放送をお聞きになることができます。
よろしければ、ぜひお聞きください!
また、ご意見やご質問、放送してほしいテーマのリクエストなどもお受けしておりますので、当ホームページの「ご意見・ご質問」ページから、お気軽にお寄せください!
「FMおたる」の番組紹介ページは、こちらからどうぞ。
次回(4月)、次々回(5月)放送のお知らせです。
【次回】4月5日(水) テーマ … パパ・ママがぜひ知っておきたい、教育費の最新情報
4月は新年度ということで、お子様が入学をされるご家庭も多いと思います。また、現在開催されている通常国会では、「少子化対策」が重要テーマとして取り上げられています。
特に小さなお子様をお持ちのご両親は、「これからどれだけ教育費がかかるんだろう…」とご不安の方も多いのではないかと思います。
そこで4月は、「パパ・ママがぜひ知っておきたい教育費の最新情報」というテーマで、お話しをしようと思います。
【次々回】5月3日(水・祝) テーマ … シニア世代の「生命保険」選びのポイント
初めて、リスナーさんからいただいたリクエストをテーマにしました。
最近は高齢化に伴い、シニア世代の方が医療保険に加入するケースが増えていますが、「不安で何となく…」といった理由で加入されている方も多いのではないかと思います。
そこで5月は、「シニア世代の「生命保険」選びのポイント」というテーマで、お話しをしようと思います。
【過去の放送】(「録音放送」のリンク先から、放送をお聞きになれます)